「生活クラブ」と「おうちコープ」、どちらを選べばいいのでしょうか?
それぞれの特徴やサービスを比較し、あなたのライフスタイルに最適な選択をするための情報を提供します。
商品の種類、価格、配送サービス、安全基準など、詳細な比較を通じて、あなたが最適な選択をする手助けをします。
生活クラブのおすすめポイント
安心食材
生活クラブは国産素材中心の安心食材や生活用品を提供しています。食品添加物や農薬使用に厳しい基準を設けており、消費者の健康と安全を第一に考えています。
子育て支援
子育てに便利なグッズを取りそろえており、組合員みんなで子育てをたすけあうしくみが充実しています。これにより、子育て中の親が安心して商品を選び、子育てを楽しむことができます。
環境配慮
生活クラブは環境や子育て・福祉など、くらしを豊かにする取り組みをすすめています。これにより、消費者が環境に配慮した生活を送ることができます。
おうちコープのおすすめポイント
商品の多様性
おうちコープは約3000品目ある商品から選ぶことができます。これにより、消費者は自分の好みやニーズに合わせて商品を選ぶことができます。
価格と送料の安さ
おうちコープは商品の価格や送料が安いことが特徴的です。これにより、消費者はよりお得に商品を購入することが可能です。
様々なキャンペーン
おうちコープでは新規加入キャンペーンやお友達紹介キャンペーンなど、様々なキャンペーンを行っています。これらのサービスを利用することで、消費者はさらにお得に商品を購入することが可能です。
「生活クラブ」と「おうちコープ」を5つの項目で比較しました!
1.品揃え | 野菜 加工食品 ミールキット 離乳食 PB など |
2.料金 | 入会金 年会費 利用料 など |
3.安全基準 | 農薬 化学肥料 添加物 放射能検査 アレルギー など |
4.利便性 | 注文方法 支払い方法 キャンセル 返品 など |
5.配達 | エリア 不在対応 曜日指定 時間指定 など |
上記の5つの項目で、「生活クラブ」と「おうちコープ」を比較してみました。
知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。
「生活クラブ」と「おうちコープ」を品揃えで比較!
生活クラブ | おうちコープ | |
野菜 | 〇 | 〇 |
加工食品 | 〇 | 〇 |
ミールキット | 〇 | 〇 |
離乳食 | 〇 | 〇 |
PB | 〇 | 〇 |
商品数:おうちコープは約3000品目の商品を取り扱っています。一方、生活クラブは約700品目の商品を取り扱っています。したがって、商品数においてはおうちコープが圧倒的に多いです。
商品の種類:おうちコープでは、PB(プライベートブランド)商品とNB(ナショナルブランド)商品が半々くらいです。一方、生活クラブの商品は9割以上がPB商品で、しかも「会社独自の安全基準をクリアした厳選された商品」しか掲載されていません。
特定の商品:例えば牛乳について考えると、おうちコープではPB商品の「コープ牛乳」からメーカーの牛乳まで多種多様な商品を取り扱っています。これはおうちコープの強みと言えます。
「生活クラブ」と「おうちコープ」を料金で比較!
生活クラブ | おうちコープ | |
入会金 | なし | なし |
年会費 | なし | なし |
利用料 | 配送手数料
110円~
|
宅配サービス料
※1回14,000円以上のご利用で0円
|
その他 | 出資金として毎月1000円お預かり | 加入時に出資金500円(5口)以上お預かり |
生活クラブとおうちコープは、ともに自然食品を中心とする共同購入のサービスですが、配送手数料や宅配サービス料の仕組みが異なります。
生活クラブ
配送手数料が1回あたり110円~かかります。
ただし、3000円以上の注文で個別システム手数料が無料となるほか、グループ利用やデポー利用で配送手数料が割引されます。
また、加入してから1年未満の場合は個別システム手数料が無料となり、妊娠中から小学校入学前までのお子さんがいる場合は申請により個別システム手数料が無料となります。
おうちコープ
商品代と別に宅配サービス料がかかります。
宅配サービス料は、1回のご利用金額に応じて異なり、1,500円以上の場合は100円(税込110円)、1,500円未満の場合は150円(税込165円)です。
さらに、子育て割、シニア割、ほほえみ割り、ふたりで宅配、グループ宅配など多様な割引制度が用意されています。
これらの割引制度を活用することで、宅配サービス料を減らすことができます。
「生活クラブ」と「おうちコープ」を安全基準で比較!
生活クラブ | おうちコープ | |
農薬 | 栽培期間中、削減指定農薬(毒性の強い農薬)不使用※一部除く
残留農薬の自主基準値は国の10分の1未満を目標とする |
産地指定農産物を中心に、作物ごとの国の農薬残留基準に適合しているかを確認 |
化学肥料 | 極力使用しない | 鶏のフンをたい肥として活用し、稲や野菜の肥料にする取り組みを進めている |
添加物 | 生活クラブで許容している食品添加物は93品目※と日本で認められている添加物の約1/10
※原材料のキャリーオーバー及び粉ミルクの栄養素は除く。 |
法的基準を順守することを前提にしつつ、不十分な部分について独自に食品添加物基準を設定 |
放射能検査 | 自主基準値を設定して検査を実施
対象品目:飲料水・牛乳・乳製品・米・鶏卵・魚介類・肉(鶏・牛・豚)・青果物・乳児用食品・加工食品 |
食品やコープの産地指定商品を中心に放射性物質の自主検査を継続 |
アレルギー | カタログには代表的な原材料8物質を表示。 また、インターネット注文「eくらぶ」では、食品衛生法により、アレルギー症状を引き起こす可能性のある原材料として表記が義務付けられている特定原材料7物質(牛乳、小麦、鶏卵、そば、落花生、えび、かに)を含む29アレルゲンを表示 | アレルギー配慮商品カタログ「いっしょにたべよ」で、特定原材料7品目を使用していない商品を掲載。
|
その他 | 材料だけでなく、飼料などにおいても遺伝子組み換えのものは使わないことを基本とする | ー |
生活クラブ
生活クラブは食品の安全性に非常に重きを置いています。
日本で使用が認められている食品添加物822品目のうち、生活クラブが許容しているのは93品目だけです。
これだけ食品添加物の許容範囲が狭まれば必然的に商品数も少なくなりますが、消費者にとって安全でおいしい商品が購入できるのは大きなメリットです。
生活クラブで取り扱う野菜はすべて「アースメイド野菜」と呼び、以下3つに分類されます。
- あっぱれ育ち:栽培期間中、化学合成農薬と化学肥料を不使用。
- はればれ育ち:栽培期間中、化学合成農薬や化学肥料をできるだけ使わない。
- たぐいまれ野菜:「独自性の高い野菜」や「地域特有の野菜」。
栽培期間中※1、削減指定農薬(毒性の強い農薬)不使用※2です。
※1栽培期間:収穫する畑に種をまく、または苗を植えた後から収穫までの間
※2削減指定農薬のうち「テフルトリン」は大根の虫食いを防ぐうえで必要なため、「はればれ育ち大根」にのみ例外的に使用可としています。
おうちコープ
生活クラブの商品は9割以上がPB商品で、しかも「会社独自の安全基準をクリアした厳選された商品」しか掲載されていません。
野菜は、以下3つに分類されます。
- グリーン・プログラム有機農産物:JAS法の有機栽培基準
- グリーン・プログラム:農林水産省の特別栽培基準
- コープの産直:上記以外で産直認定したもの
「生活クラブ」と「おうちコープ」を利便性で比較!
生活クラブ | おうちコープ | |
注文方法 | カタログ注文、インターネット注文 | 注文書、アプリ、インターネット |
支払い方法 | 毎月26日にご指定の口座から自動引き落とし
取扱金融機関 : 銀行/信用金庫/労働金庫/農協/ゆうちょ銀行(※一部取扱いのない金融機関があります) |
口座振替 |
キャンセル | 注文確定後のキャンセルはできません。 | 注文期間内であれば、何度でも注文の追加・変更・キャンセルが可能
|
返品 | 一部の品物については未使用に限り、有償(送料負担)による返品可。
返品の対象となる品目については、配送センターへお問い合わせください。 |
商品お届け後8日以内に「おうちCO-OPサービスセンター」に連絡
|
休止・解約 | いつでも可能 | いつでも可能 |
生活クラブ
生活クラブでは、注文の締め切りは配達日の翌日の11:30までとなっています。
注文締切日時や主な配達日については、インターネットでログインすると画面最上部に表示されます。
休止や再開については最寄りの配送センターに連絡する必要があります。
退会手続きをする場合は、最寄りのコールセンターに連絡するようにしてください。
おうちコープ
スマホアプリでは、①カタログを見ながら注文番号を入力して注文、②webカタログを見ながら注文、③カテゴリで商品を選んで注文の3パターンから注文ができます。
注文締め切りは、注文書提出日の翌々日の午前10時までです。
注文締め切り前であれば、何度でも注文の追加・変更・キャンセルが可能。
また注文締め切り後、やむを得ない事情でキャンセルしたい場合は配達日前日17:00までに問い合わせフォームより連絡すれば対応してもらえます。
休止・解約はおうちCO-OPサービスセンターまで電話で連絡してください。
■おうちCO-OPサービスセンター
TEL 0120-581-111
受付時間:9時~20時(月曜日~金曜日)/9時~17時(土曜日)
「生活クラブ」と「おうちコープ」を配達で比較!
生活クラブ | おうちコープ | |
エリア | 21都道府県
北海道/青森県/岩手県/山形県/福島県 東京都/神奈川県/千葉県/埼玉県/栃木県/群馬県/茨城県 愛知県/山梨県/長野県/静岡県 大阪府/京都府/兵庫県/奈良県/滋賀県 ※一部地域除く |
神奈川、静岡、山梨 |
不在対応 | 指定場所にお届け
管轄エリアによって、保冷容器を用意しなければならない。 |
事前に玄関先などの指定場所に置き配。
箱におうちカバーをかけ、封印シールで封印してもらえる。
|
曜日指定 | 不可 | 不可 |
時間指定 | 不可 | 不可 |
その他 | ー | ー |
生活クラブ
生活クラブでは、配達・受取に関するルールには地域によって多少の違いがあります。
例えば、不在時には保冷容器を用意する必要があるといった制約があります。
また、オートロックマンションにお住まいの方でも、ご在宅状況や管理組合等の約束に沿ってさまざまな対応が可能です。
ただし、曜日や時間指定に関しては原則的に対応していないことに留意してください。
おうちコープ
おうちコープでは、不在時でも商品を置き配で受け取れます。
商品は温度帯ごとに分かれた箱に入れられ、指定の場所に置かれます。
専用のカバーと封印シールで安全に保管されます。
赤ちゃんがいる家庭など、在宅の場合でも呼び鈴を鳴らさずに置き配可能です。
箱とカバーはたたんで場所を取らず、次週の配達まで保管されます。
インターネット注文「eふれんず」で登録すると、配達前日と当日に予定時間のお知らせメールが送られ、受け取りを忘れる心配がありません。
配達曜日や時間は基本的に指定できませんが、スケジュールが合わない場合は相談が可能です。
「生活クラブ」をおすすめの方はこんな人!
- 地産地消や有機栽培、無添加食品にこだわる人
- 家族やグループで食材を共有したい人
- 定期的な食材の調達に時間をかけたくない人
- 地域の生産者や生産地に興味がある人
地産地消や有機栽培、無添加食品にこだわる人
生活クラブは、安心・安全な食材を提供することを目的としています。
地域の生産者や加工業者と直接取引を行い、生産過程や原材料にこだわった商品を提供しているため、食品に対する安心感や信頼性を求める人には最適です。
家族やグループで食材を共有したい人
生活クラブでは、個人単位での注文のほかグループでの注文もできます。
そのため、家族や友人、仲間と共同で注文を行うことで、より多様な商品を購入することができます。
定期的な食材の調達に時間をかけたくない人
生活クラブでは、定期的な注文を行うことで、毎週届く食材についてある程度の予測がつき、食材の買い物や調達に時間をかけなくても済みます。
また、商品の品質や価格についても定期的にチェックすることで、節約や効率的な調達が可能になります。
地域の生産者や生産地に興味がある人
生活クラブでは、地域の生産者や生産地に関する情報を提供することで、消費者と生産者、そして地域とのつながりを深めることを目的としています。
そのため、生産者や生産地に関心がある人には最適なサービスです。
「おうちコープ」をおすすめの方はこんな人!
- 食の安心・安全にこだわりがある人
- 子育てや仕事で忙しい人
- 節約したい人
- エコな生活を送りたい人
- 地産地消を応援したい人
食の安心・安全にこだわりがある人
おうちコープは、有機栽培や無農薬、無添加などの食品を取り扱っているため、安心して食品を選びたい人におすすめです。
子育てや仕事で忙しい人
おうちコープは、スマホアプリやインターネットから注文をすることができ、自宅に配送してもらえるので、忙しい人でも手軽に利用できます。
節約したい人
おうちコープは、野菜が高騰したときなどスーパーやコンビニよりも割安で商品を購入できる場合があるため、家計を抑えたい人におすすめです。
エコな生活を送りたい人
おうちコープは、再利用可能な購入用袋の利用や、配送時の段ボール箱の回収など、環境にやさしい取り組みを行っているため、エコな生活を送りたい人におすすめです。
地産地消を応援したい人
おうちコープは、地域の農家や食品加工業者と提携しており、地元の食材を中心に商品を取り扱っているため、地産地消を応援したい人におすすめです。
生活クラブの比較記事一覧
生活クラブとらでぃっしゅぼーやの違いを5つの項目で徹底比較!